日本語
English
français
简体
한국어
小
大
日本語
English
français
简体
한국어
常設展示
特別展・企画展
イベント・企画
研究・教育・普及
デジタルミュージアム
貴重資料レプリカ展示
団体利用・外国語対応
日本文化、宗教文化
国際発信事業
日本文化を発信する博物館・美術館連携事業
宗教文化教育事業
ご利用案内
ご利用案内
キャンパスマップ
アクセス
ミュージアム
ショップ
図録・刊行物
団体申込み
周辺スポット
國學院大學博物館について
当館の概要
館長挨拶
組織・スタッフ
設備・利用環境
閉じる
デジタルミュージアム
貴重資料レプリカ展示
一般団体利用申込み
授業教育利用申込み
国際発信事業
日本文化を発信する博物館・美術館連携事業
宗教文化教育事業
大学博物館連携事業
ご利用案内
ミュージアム
ショップ
図録・刊行物
一般団体利用
申込み
授業教育利用
申込み
観覧マナー
当館の概要
館長挨拶
組織・スタッフ
設備・利用環境
キャンパスマップ
アクセス
周辺スポット
トップ
特別展・企画展
一般(個人)の方のご来館に予約は必要ございません。
●
一般団体利用:
こちらより利用方法をご確認ください。
●
授業/教育利用:
こちらより利用方法をご確認ください。
特別展・企画展
開催ステータスを選択してください
すべての特別展・企画展
開催中/予告
開催終了
1
2
3
4
5
開催終了
特別展・企画展
企画展「江戸のベストセラー 唐詩選」【会期:2021/1/13~】
開催終了
特別展・企画展
企画展「楽石雑筆―神道考古学の祖 大場磐雄の記憶と記録―」 【会期:2020/11/5~】
開催終了
特別展・企画展
企画展「モノで読む古事記」【会期:2020/7/16~】
開催終了
特別展・企画展
春の特別列品「國學院大學図書館の名品~神の新たな物語―熊野と八幡の縁起~」【会期:2020/3/20~】
開催終了
特別展・企画展
企画展「古物を守り伝えた人々―好古家たち Antiquarians―」【会期:2020/1/25~】
開催終了
特別展・企画展
企画展「大嘗祭」【会期:2019/11/1~】
開催終了
特別展・企画展
企画展「有栖川宮家・高松宮家ゆかりの新収蔵品」【会期:2019/8/31~】
開催終了
特別展・企画展
企画展「浮世絵ガールズ・コレクション―江戸の美少女・明治のおきゃん―」【会期:2019/6/29~】
開催終了
特別展・企画展
企画展「和歌万華鏡―万葉集から折口信夫まで―」【会期:2019/4/27~】
開催終了
特別展・企画展
春の特別列品「國學院大學図書館の名品 武士を描くものがたり―比べてみる軍記の世界―」【会期:2019/3/21~】
開催終了
特別展・企画展
特別展「神に捧げた刀―神と刀の二千年―」【会期:2019/1/22~】
開催終了
特別展・企画展
企画展「列島の祈り―祈年祭・新嘗祭・大嘗祭―」【会期:2018/11/3~】
開催終了
特別展・企画展
特別展「キリシタン―日本とキリスト教の469年―」【会期:2018/9/15~】
開催終了
特別展・企画展
開館90周年記念 企画展「日本文化の淵源を求めて―考古学陳列室から國學院大學博物館まで―」【会期:2018/7/14~】
開催終了
特別展・企画展
特別展「狂言―山本東次郎家の面―」【会期:2018/5/26~】
開催終了
特別展・企画展
企画展「國學院大學図書館 春の特別列品 ―久我家の明治維新― 」【会期:2018/4/19~】
開催終了
特別展・企画展
企画展「吉田家:神道と典籍を伝えた家~國學院大學図書館所蔵吉田家旧蔵資料~」【会期:2018/3/3~】
開催終了
特別展・企画展
企画展「いのちの交歓-残酷なロマンティスム-」【会期:2017/12/16~】
開催終了
特別展・企画展
企画展「神道の形成と古代祭祀」【会期:2017/10/14~】
開催終了
特別展・企画展
企画展「モノの力・ヒトの力―縄文から現代まで 人と工芸の間にやどるチカラ―」【会期:2017/7/28~】
1
2
3
4
5