今回展示する資料は、多数の類本が存在する那智参詣曼荼羅のなかでは珍しい「巻子本」の形をとるものです。
本展では、東京文化財研究所による最新の光学的調査によって明らかになった「掛幅」から「巻子本」への調整過程を公開します。 ※本展は館内ホールにて行う特集展示です(企画展ではありません)。 【特集展示】「那智参詣曼荼羅巻子本の仕立てを探る―東京文化財研究所による光科学的調査の成果報告―」 会期:平成30(2018)年12月5日(水)~平成31(2019)年1月14日(月・祝) 会場:國學院大學博物館 ホール 特集展示 詳細ページはこちら↓ http://museum.kokugakuin.ac.jp/event/detail/2018_scroll.html |
|
-
New!!企画展「江戸の本屋さん - 板元と庶民文学の隆盛 - 」が開催中、図録も販売中! ● 一般利用:個人の方は予約不要、一般団体はこちらより利用方法をご確認ください。 ● 授業/教育利用:学校法人、研究機関等の団体はこちらより利用方法をご確認ください。
お知らせ
12月5日(水)より、特集展示「那智参詣曼荼羅巻子本の仕立てを探る」を開催
2018.12.04
お知らせ