当初予定していたミュージアムトークは終了しましたが、ご好評につき、本企画展を担当した深澤太郎(当館准教授)によるミニ・ミュージアムトークを、日本文化を知る講座『日本列島藝能史』(全4回:別途予約が必要)にあわせて開催いたします。
講座の内、第1回「江戸時代の大道芸」と第2回「古代日本の芸能と音楽の考古学」に関連した展示資料にスポットを当てた、20分程度の短いトークとなります。こちらも、お申し込み不要、参加費無料です。なお、ミニトークのため、座席のご用意はございません。
日本文化を知る講座受講者以外の方も参加可能です。当日、博物館ホールにお越しください。 ■ミニ・ミュージアムトーク(急遽開催決定!) 第1回:5月21日(土)15時30分~15時50分 第2回:5月28日(土)15時30分~15時50分 講師:深澤太郎(当館准教授) なお、日本文化を知る講座『日本列島藝能史』の詳細や申込み方法につきましては、大学ウェブサイトの詳細ページをご覧ください。
|
![]() |
|
-
New!!企画展「江戸の本屋さん - 板元と庶民文学の隆盛 - 」が開催中、図録も販売中! ● 一般利用:個人の方は予約不要、一般団体はこちらより利用方法をご確認ください。 ● 授業/教育利用:学校法人、研究機関等の団体はこちらより利用方法をご確認ください。
お知らせ
5月21日(土)、28日(土)に企画展「偶像(アイドル)の系譜」のミニ・ミュージアムトークを開催
2016.05.17
お知らせ