7月1日(土)より当館の神道展示室にて、特集展示「高倉家調進控 装束地残欠」が始まりました。
本展示では、江戸時代に高倉家が調進した装束の控裂を展示します。同家は、天皇や上皇、将軍家からの注文に応じて装束を納めていました。色鮮やかな布地、それぞれに施された美しい文様をご覧いただけます。 ※本特集展示は、博物館の一角で行っている小規模展示です。 ■会期:平成29(2017)年7月1日(土)~7月13日(木) ■会場:國學院大學博物館 神道展示室 特集展示「高倉家調進控 装束地残欠」 詳細ページ http://museum.kokugakuin.ac.jp/event/detail/2017_takakura.html |
![]() |
-
New!!企画展「江戸の本屋さん - 板元と庶民文学の隆盛 - 」が開催中、図録も販売中! ● 一般利用:個人の方は予約不要、一般団体はこちらより利用方法をご確認ください。 ● 授業/教育利用:学校法人、研究機関等の団体はこちらより利用方法をご確認ください。
お知らせ
7月1日(土)より【特集展示】「高倉家調進控 装束地残欠」公開〔7/1(土)~7/13(木)〕
2017.07.01
お知らせ