ご利用案内

博物館 開館情報

■ 開館時間、休館日など
【 開館時間 】午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
【  開館日  】通年(土・日・祝含む)
【  休館日  】不定期(館内保守及び大学の定める休日)
※当館ウェブサイトの開館カレンダーでご確認ください。
【  入館料  】無料
>>開館カレンダーはこちら

■ ミュージアムショップ
【  場   所  】博物館エントランス
【  営業日  】博物館の開館日
【  営業時間  】午前10時30分~午後5時30分
【  主な取り扱い品  】展覧会図録、展示関連書籍、博物館刊行物、大学グッズ、ほか
>>ミュージアムショップのページはこちら

■ アクセス
〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28 〔國學院大學渋谷キャンパス内〕
TEL : 03-5466-0359
※國學院大學には駐車場・駐輪場はありません。
 博物館へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
 車でお越しの方は、大学施設外の近隣パーキングをご利用ください。

>>國學院大學博物館までのアクセスはこちら

■ キャンパスマップ
>>國學院大學 渋谷キャンパスの案内図はこちら

■ カフェ、学食
カフェ・学食の詳細情報 [外部リンク]

今日に戻る 2016年12月11日~ 12月17日
11 開館
特別展「火焔型土器のデザインと機能 Jomonesque ...
国際縄文フォーラム火焔街道往来2016 「中期縄文土器の...
相互貸借特集展示(西南学院大学博物館資料) 「キリスト教...
12 開館
特別展「火焔型土器のデザインと機能 Jomonesque ...
相互貸借特集展示(西南学院大学博物館資料) 「キリスト教...
13 開館
特別展「火焔型土器のデザインと機能 Jomonesque ...
相互貸借特集展示(西南学院大学博物館資料) 「キリスト教...
14 開館
特別展「火焔型土器のデザインと機能 Jomonesque ...
相互貸借特集展示(西南学院大学博物館資料) 「キリスト教...
15 開館
特別展「火焔型土器のデザインと機能 Jomonesque ...
相互貸借特集展示(西南学院大学博物館資料) 「キリスト教...
16 開館
特別展「火焔型土器のデザインと機能 Jomonesque ...
相互貸借特集展示(西南学院大学博物館資料) 「キリスト教...
17 開館
【特別講演】世界の宗教が禁じてきたもの-その信仰と戒律...
特別展「火焔型土器のデザインと機能 Jomonesque ...
【ミュージアムトーク】特別展「火焔型土器のデザインと機...
相互貸借特集展示(西南学院大学博物館資料) 「キリスト教...

※日付をタップするとその日の詳細情報が確認できます。

 


 

ご利用案内

博物館 開館情報

■ 開館時間、休館日など
【 開館時間 】午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
【  開館日  】通年(土・日・祝含む)
【  休館日  】不定期(館内保守及び大学の定める休日)
※当館ウェブサイトの開館カレンダーでご確認ください。
【  入館料  】無料
>>開館カレンダーはこちら

■ ミュージアムショップ
【  場   所  】博物館エントランス
【  営業日  】博物館の開館日
【  営業時間  】午前10時30分~午後5時30分
【  主な取り扱い品  】展覧会図録、展示関連書籍、博物館刊行物、大学グッズ、ほか
>>ミュージアムショップのページはこちら

■ アクセス
〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28 〔國學院大學渋谷キャンパス内〕
TEL : 03-5466-0359
※國學院大學には駐車場・駐輪場はありません。
 博物館へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
 車でお越しの方は、大学施設外の近隣パーキングをご利用ください。

>>國學院大學博物館までのアクセスはこちら

■ キャンパスマップ
>>國學院大學 渋谷キャンパスの案内図はこちら

■ カフェ、学食
カフェ・学食の詳細情報 [外部リンク]

2016
12月
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

※日付をクリックすると詳細情報が確認できます。

開館日

休館日

未定

開館時間  :
午前10時~午後6時(入館は5時30分まで)
※ミュージアムショップは
 午前10時30分~午後17時30分まで営業。
開館日     :
通年(土・日・祝日含む)
休館日     :
不定期(館内保守及び大学の定める休日)
※当館ウェブサイトの開館カレンダーでご確認ください。
入館料     :
無料