|  明日より新しい企画展「古文書で〈つなぐ〉江戸時代」が開催となります。 今回の企画展は、武家・公家・民衆それぞれの社会の中を、またそれらの異なる社会間を相互につないだ古文書を展示し、このつながりから江戸時代を見ていきます。 古文書と言っても、文字だけではない、挿絵の魅力もお楽しみいただける展示となっております。 また2メートルを超える巨大な古文書や、 重要文化財の久我家文書などもご覧いただけます。 企画展「古文書で〈つなぐ〉江戸時代」 会期:平成28年6月17日(金)~7月16日(土) 会場:國學院大學博物館 企画展示室 企画展詳細ページはこちら↓ http://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2016_komonjo_e.html |  | 
- 
      New!!動画公開:企画展「中世日本の神々―物語・姿・秘説―」を展示解説!  New!!企画展「中世日本の神々―物語・姿・秘説―」開催、図録も販売中! ● 一般利用:個人の方は予約不要、一般団体はこちらより利用方法をご確認ください。 ● 授業/教育利用:学校法人、研究機関等の団体はこちらより利用方法をご確認ください。 
お知らせ
6月17日(金)より、企画展「古文書で〈つなぐ〉江戸時代」開催
2016.06.16
お知らせ




 
                 
                



 
                