※本特集展示は、博物館の一角で行っている小規模展示です。
渋谷区大山町の東京ジャーミイ。このモスクに隣接する2階建ての木造建築は、かつて東京回教学校と呼ばれていたが、近く取り壊される予定にあるという。
本展示では、同校や戦前の日本のイスラム史を紐解きつつ、近代日本とイスラム世界との関わりを紹介する。
開催概要
| 会期 | 平成27(2015)年10月1日(木)~12月16日(水) | 
|---|---|
| 会場 | 國學院大學博物館 常設展示室 | 
| 開館時間 | 午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) | 
| 休館日 | 11月4日(水)、16日(月)、17日(火)、18日(水) 12月7日(月) | 
| 入館料 | 無料 | 
| アクセス | 國學院大學渋谷キャンパス 学術メディアセンター 地下1階 國學院大學博物館 アクセスマップをご覧ください。 | 
| 主催 | 國學院大學博物館 | 
| 協力 | 東京ジャーミイ・トルコ文化センター | 
| 主な展示資料 | 主な展示資料本特集展示に関する主な資料を紹介します。 | 




 
                 
                



 
                

