明日7月19日(火)から、企画展 <学びへの誘い>「江戸文学の世界―江戸戯作と庶民文化」を開催します。会期は8月28日(日)まで。
本企画展では、國學院大學で所蔵する江戸文学の代表的作品や珍しい作品、特に、庶民文化と密接な結びつきを見せた江戸後期の戯作類を中心に紹介。出版文化としての江戸文学(近世文学)をご覧いただけます。
なお、本企画展は図録を刊行します。図録はなくなり次第配布終了となりますので、あらかじめご了承ください。
企画展 <学びへの誘い>「江戸文学の世界―江戸戯作と庶民文化」 会期:平成28年7月19日(火)~8月28日(日) 会場:國學院大學博物館 企画展示室 企画展詳細ページはこちら↓ http://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2016_manabi.html |
![]() |
|
-
New!!企画展「江戸の本屋さん - 板元と庶民文学の隆盛 - 」が開催中、図録も販売中! ● 一般利用:個人の方は予約不要、一般団体はこちらより利用方法をご確認ください。 ● 授業/教育利用:学校法人、研究機関等の団体はこちらより利用方法をご確認ください。
お知らせ
7月19日(火)より、企画展 <学びへの誘い>「江戸文学の世界―江戸戯作と庶民文化」開催
2016.07.19
お知らせ