日本語
English
français
简体
한국어
小
大
日本語
English
français
简体
한국어
常設展示
特別展・企画展
イベント・企画
研究・教育・普及
デジタルミュージアム
貴重資料レプリカ展示
団体利用・外国語対応
日本文化、宗教文化
国際発信事業
日本文化を発信する博物館・美術館連携事業
宗教文化教育事業
ご利用案内
ご利用案内
キャンパスマップ
アクセス
ミュージアム
ショップ
図録・刊行物
団体申込み
周辺スポット
國學院大學博物館について
当館の概要
館長挨拶
組織・スタッフ
設備・利用環境
閉じる
デジタルミュージアム
貴重資料レプリカ展示
一般団体利用申込み
授業教育利用申込み
国際発信事業
日本文化を発信する博物館・美術館連携事業
宗教文化教育事業
大学博物館連携事業
ご利用案内
ミュージアム
ショップ
図録・刊行物
一般団体利用
申込み
授業教育利用
申込み
観覧マナー
当館の概要
館長挨拶
組織・スタッフ
設備・利用環境
キャンパスマップ
アクセス
周辺スポット
トップ
お知らせ
【館長著書発売のお知らせ】笹生館長最新著書『まつりと神々の古代』(吉川弘文館)
一般(個人)の方のご来館に予約は必要ございません。
●
一般団体利用:
こちらより利用方法をご確認ください。
●
授業/教育利用:
こちらより利用方法をご確認ください。
お知らせ
【館長著書発売のお知らせ】笹生館長最新著書『まつりと神々の古代』(吉川弘文館)
2023.01.31
講演・刊行物
当館館長笹生衛(神道文化学部教授)執筆の著書が2月1日発売です。
『まつりと神々の古代』(吉川弘文館)
古来、人間はなぜ目に見えない神や霊魂を感じ、その存在を信じて「まつり」を行うのか。認知宗教学や気候変動の復元などからも読み解かれています。書店店頭、インターネット書店及び当館ミュージアムショップ店頭でもお買い求めいただけます。
前の記事へ
一覧に戻る
次の記事へ