会期:令和5(2023)年11月25日(土)~令和6(2024)年2月12日(月)
マレー半島の南に位置する東西交通の要衝、マラッカ。インド航路の発見に次いで、1511年マラッカ王国を占領したポルトガルは、ここを拠点として、西洋人にとっては未知の空間であった極東の海へと船を進めます。このマラッカでポルトガル人は、この港に様々な財貨をもたらすレキオスに出会いました。当時、レキオス、すなわち琉球人は、朝鮮半島からマラッカまでのシナ海一帯を圏域とする中継貿易に従事していたのです。以後約一世紀にわたりポルトガルは、琉球と日本にむけて航海を重ね、その成果に基づいて極東の地図を順次改訂してゆきました。
ポルトガルが秘匿したこれら最新地図の多くは1755年のリスボン大地震で失われました。他王家の求めに応じて複写された地図類やアトラスが一点限りの手稿本の形で今日に伝わりました。実物を見る機会が限られたこれらの地図も、近年のデジタル技術を駆使して製作された高精細のレプリカによって細部を観察することが可能となりました。今回の展示では、國學院大學図書館が収集してきた16世紀ポルトガル製地図をはじめとする欧州製地図レプリカの展示を通じて、描かれた極東像と琉球・日本認識の変遷をたどります。
●展示紹介動画・関連動画を「オンラインミュージアム」で配信開始
▶企画展「マラッカを越えて極東アジアへーポルトガル地図学の16世紀ー」簡易動画〔YouTube〕
● 企画展図録紹介イメージ動画NEW
展示図録はこちら
●企画展「マラッカを越えて極東アジアへ-ポルトガル地図学の16世紀」 チラシ PDF [0.97MB]
●企画展「マラッカを越えて極東アジアへ-ポルトガル地図学の16世紀」 出品目録 PDF [0.25MB]
開催概要
会期 | 会期:令和5(2023)年11月25日(土)~令和6(2024)年2月12日(月) |
---|---|
会場 | 國學院大學博物館 企画展示室 |
入館料 | 無料 |
開館日・開館時間・会期中休暇日 | 開館時間:10時~18時(最終入館17時30分) 休館日:毎週月曜日(祝日及び2月12日は開館)、年末年始(12月25日~1月5日)、1月13日(土)・14日(日)、2月2日(金) |
アクセス | 國學院大學渋谷キャンパス 学術メディアセンター 地下1階 國學院大學博物館 アクセスマップをご覧ください。 |
後援 | ポルトガル大使館 |
関連イベント | 16世紀ヨーロッパ音楽の コンサート ”Bom vento ~夢と憧れをのせて~”(12月1日開催) |